ハズキルーペのお話 ⑤ハズキの大きさ・レンズカラー

こんにちは。メガネの金剛のヤマザワです。

今回はハズキルーペのお話の最終回、

大きさ・レンズカラー・フレームカラーの選び方に関してお話しさせていただきます。

 

①大きさ

ラージ・コンパクト・クールと、3つの種類があります。

■ハズキラージ

レンズが大きく、つるも長い定番モデルです。

レンズが大きいため広い視野で見ることができ、メガネとの重ね掛けにも向いているモデルです。

メガネの上から重ね掛けて使用する方、家での使用が主な方はこのタイプがオススメです。

 

■ハズキコンパクト

レンズ幅が小さい分軽量・小型化されているモデルです。

メガネが大きすぎなければ重ね掛けも十分できます。

ケースもコンパクトなので、家・職場などあらゆる場所で使いたい方、

またスタイリッシュなデザインがお好みの方はこのタイプがオススメです。

 

■ハズキクール

レンズの幅はラージの半分ほどで、よりコンパクトさを求める方のためのモデルです。

買い物や役所での書類記載等、外出先での使用が主な方はこのタイプがオススメです。

 

ちなみにメガネの金剛ではラージタイプを主に在庫しており、売れるのも圧倒的にラージタイプが多いです。

旧型に比べるとラージタイプもどんどんコンパクトになっており、ケースも小型化して持ち歩きしやすくなっています。

あくまで個人的な意見ですが、特別な使い方をしたり、特にこだわりがなければラージタイプを選ぶのがオススメだと思います。

 

 

②レンズカラー

クリアタイプとカラータイプ、2つの種類があります。

■クリアタイプ

レンズの色は無色、ブルーライトカット効果は35%です。

読書や手芸など液晶類以外のものを見る時はこのクリアタイプがオススメです。

また、液晶を見る方でもWEBデザイン等色を見分けないといけない場合は、クリアタイプにしておいた方が無難でしょう。

 

■カラータイプ

赤みがかったブラウンの色のついたレンズで、55%のブルーライトカット効果があります。

PC作業やスマホなどの液晶を見る時にはこのレンズがオススメです。

また、ちらつきを抑える効果もあるので、読書や手芸に使う場合でも

眩しさに眼が弱い方はこちらのタイプを使う方が楽に感じるかもしれません。

 

 

さて、5回にわたってハズキルーペの使い方や種類による違いをお話しさせていただきました。

一番初めにも言ったようにハズキルーペとメガネでは用途が異なります。

 

正しく両者の違いを理解していただき、自分の使用方法に適したものを選んでいただくことで、皆様の視生活は大きく変わります。

そういった部分を店員に色々とご相談いただいた上でメガネやハズキルーペを選ぶことができるのが、メガネの金剛でハズキをご購入いただく最大の利点です。

今までブログに書いてあったことも参考にしていただきながら、ぜひメガネの金剛にご相談いただけたらと思います。

 

ハズキルーペに関連する記事はこちら

ハズキルーペのお話① ハズキルーペと老眼鏡の違い

ハズキルーペのお話② 正しい使い方

ハズキルーペのお話③ 倍率の選び方

ハズキルーペのお話④ フレームカラーの選び方
 

おまけ

前回書いていた「ハズキルーペをお尻で踏んでしまう女の子」に色を塗りました!

CMでもお尻で踏んづけてしまっても壊れない!という部分が非常に印象的に表現されていますよね。

もちろんこの女の子のようにお尻で踏んでも壊れませんが、わざと踏んだりせず大切に使ってあげてくださいね^^